全国「山の日」協議会さんからのインフォメーションを掲載します。
国土の約7割が山や森の日本。その山への想い、愛を歌にするプロジェクトです。
来年8月11日に誕生する祝日「山の日」に賛同する自治体や公益団体、企業などでつくる全国「山の日」協議会(会長=谷垣禎一衆議院議員)は、「山の日」を記念した歌を制作します。国民皆が愛唱できる歌詞を広く一般から募集し、優秀作に著名な作曲家が曲をつけます。「山の日」とその意義を広め、盛り上げることを目指します。「山の日」制定の提唱者でもあり、日本作曲家協会最高顧問・日本音楽著作権協会(JASRAC)名誉会長の船村徹氏が総合プロデューサーを務めます。歌詞の募集は2015年末まで行い、船村氏や作詞家らが最優秀作と優秀作を2編ずつ選び、2016年春以降には楽曲として完成させる予定です。
【締め切り:2015年12月31日(木)23:59】
《賞》最優秀賞2編にはそれぞれ50万円▽優秀賞2編には10万円ずつの副賞を贈呈。
《制作》全国「山の日」協議会
《総合プロデューサー》船村徹
《特別協力》毎日新聞社
《協力》下野新聞社
《後援》株式会社共同通信社
※ 募集にあたって提供された個人情報は選考に関する連絡・問い合わせ、通知以外の目的では使用しません。
※ 応募作品は応募者によるオリジナルで、未発表のものに限ります。
※ 応募作品は第三者の権利・利益を侵害するものではないこと。
※ 応募作品は返却しません。
※ 入賞した歌詞の著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)は全国「山の日」協議会に帰属します。また、制作された楽曲において発生する著作権利用料は全国「山の日」協議会により、山の安全・保全活動などに活用させていただきます。あらかじめご了承ください。
※ 楽曲の制作にあたっては入選作品に改稿・補作を行う場合があります。
※ 類似と判断される作品は発表後でも賞を取り消すことがあります。
【お問い合わせ】
毎日新聞社「山の日の歌」募集係(毎日企画サービス内)
電話 03-3212-2273(土日祝日および年末年始を除く10~17時)